2018.04.10 03:43昔の谷中ぎんざホームページども、どうもどうも。かなり久しぶりの投稿になってしまいました。さて今日は、谷中銀座商店街の昔のホームページをご紹介です。世の中便利なもので、過去のWEBサイトをアーカイブしているサービスがあって、だれでも過去のサイトを確認することができます。おおざっぱな時期や、当時の画像などでリンク切れ、表示不可なコンテンツも多々あります。人によっては「...
2018.01.22 03:16谷中銀座の新名物!た~んた~んた~~ん♪ た~んた~んた~~ん♪たららったらったったらった♪毎週土曜の朝のお散歩番組と言えば「ぶらり途中下車の旅」常磐線も通る日暮里駅といえば、谷中ぎんざ!そんな谷中銀座商店街で和雑貨&カフェを営む、どうも、イトウです。最近はめっきり寒くなって、関東でもわしゃわしゃ雪が降ってきました。さて、2018年1月20日(土)のぶらり...
2017.11.10 03:11最年少記者(?)によるゴミ問題徹底取材 in 谷中銀座ども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽり和カフェ&和雑貨店を営む私です。先日、とある取材を受けました。きっかけは一通のお問い合わせメール「はじめまして。こんにちは。私は新宿にある私立**中学校2年の(Y)という者です。 実は、学校の社会科の授業で、取材を取り入れたレポートを書きまとめることになり、私は谷中銀座のゴミの問題について調べています...
2017.10.30 02:45谷中ぎんざ商店街がTripAdvisorのEXCELLENCE認定!ども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽりカフェを営む伊藤です。この度、なんとなんと!谷中銀座商店街(Yanaka Ginza Shopping Street)がTripAdvisorの「2017年エクセレンス認証」に認定されました!おめでとうございます~~♪このエクセレンス認証は、過去1年間にわたり、5点満点のうち4点以上を維持し、素晴らし...
2017.10.18 03:16やなか健真堂の「水あんみつ」ども、どうもどうも。やなか健真堂のてんちょ、です。今日は、自分とこの商品をアピール(そう、宣伝です)あんみつと言えば、フルーツあんみつ、クリームあんみつなど、「餡」と「蜜」にいろいろ乗っけて賑やかしく鮮やかな甘味のイメージです。最近ではインスタ映えを求め、のっけにのっけまくったモリモリなスイーツを写真におさめSNS投稿する方も増えてきてい...
2017.09.27 07:33Comedy Traveler JAPAN in インドネシアども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽり和カフェを営む私です。今日はちょっと宣伝で、、、すいません。。。インドネシアの地上波放送番組「Comedy Traveler」内の日本旅行をテーマにした番組が9月に放送されたそうです。もちろんインドネシアで。そこで谷中銀座界隈(と、やなか健真堂)が少し紹介されているので、ピックアップ!旅行人は、インド...
2017.08.27 10:20諏方神社の夏祭り!Withやなか健真堂ども、どうもどうも。8月25日、26日は谷中銀座にほど近い諏方神社での夏祭りがありました!二日間とも天気に恵まれて、とっても盛り上がっていました。私が小さい頃は、よく出店の屋台や射的、輪投げなどに興じたものです。。。今年は、お店で忙しくしており、外には全く出れませんでしたが、ちょうど店舗の目の前をチンドンチンドンと御囃子が通って行かれまし...
2017.08.12 03:47谷中銀座 in 京成スカイライナーFBども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽり和カフェを運営している私です。今回、谷中銀座が京成スカイライナーさんのフェイスブックに掲載されておりましたのでご紹介~♪とはいえ、海外観光客向けのコンテンツだそうでフル英語。(翻訳ボタンをぽちっすれば内容はなんとなく分かりますが、、、、)▼京成スカイライナーのFB
2017.07.02 12:53Things.YANAKA<谷中銀座商店街空き店舗プロジェクト>とはども、どうもどうも。谷中はイイ街、一度はおいで~♪さて、陽気に始まりました今回は「Things.YANAKA<谷中銀座商店街空き店舗プロジェクト>」をご紹介します。ご紹介、と言いましても、私がすっごく詳しいわけではなく、ちょっと興味があってウォッチしていたプロジェクトなのです。私の解釈で恐縮なのですが、(そして簡単に説明するものではないか...
2017.03.18 12:38ぴあ発行「歩く東京」に谷根千エリアども、どうもどうも。2017年3月16日「歩く東京」というMOOK本が、ぴあから発売されました。40代~50代の女性を中心に、東京の町の魅力をゆっくり歩いて再発見♪というテーマで、東京の定番エリアを幅広く紹介しています。その中で、ありましたありました。「谷根千」の文字。お散歩にぴたっりの町で、谷中銀座商店街を皮切りに、根津へ抜けるお散歩コ...
2016.12.22 12:09テレ朝動画に谷中銀座とやなか健真堂が紹介されました!ども、どうもどうも。やなか健真堂のてんちょーです。テレ朝動画のサイサイてれび!という番組で、ガールズバンドのSilent Sirenベーシストあいにゃんが谷中銀座界隈をお散歩する企画「あいにゃん歩」。そこで、やなか健真堂も取り上げて頂きました!わーい わーい2週に渡って配信されていて、やなか健真堂は後半(12月22日配信)で紹介されていま...
2016.12.15 06:09ロボット警察@谷中ぎんざ??谷中銀座商店街にロボットがやってきた!!!!!!どゆこと???アニメ「機動警察パトレイバー」が短編新作ブルーレイ・DVDが発売しているそうな。この中で舞台となっているのが、たぶん谷中銀座商店街。予告編などを見ると「谷中ぎんざ」にそっくりな「合中ぎんざ」というゲートや街並みが見られます。詳細は、機動警察パトレイバーの公式サイトにお任せすると...