ポケモンGOで谷中銀座がジムに。
ども、どうもどうも。
谷中銀座で和カフェ&和雑貨のお店をやってる私です。
最近ニュースで「中高年がハマるポケモンGO」ということで、40代50代がポケモンGOをかなりやってます!と。
確かに私(30代)は出た当初はそこそこやってましたが、いつの間にかすっかりご無沙汰していました。(というか忙しくてまったく出来ていなかった。。)
そんなニュースを見たので、久しぶりに起動させてみると、何やらだいぶ雰囲気が変わっていていろんな機能も増えてました(笑)
ポケモンGO出た当初は、店舗を出すので、現地調査として谷中銀座によく通っていました。
記憶では、当初「谷中銀座商店街のゲート」はポケストップでしたが、今はジムになってました。
今日、やけに店の前でスマホを指でたたきまくってる人が多いなーって思ってたら、そういうことだったのですね。。
お店の中でも外人がポケモンGO開いて、ポケストップアイテムをいそいそとゲットしていました。
そして、やはり中高年が多いですね。
スーツ姿のサラリーマン、ラフな格好の白髪交じりのおじさまなどなど、主に男性中心。
昼間は目立ちませんでしたが、夕時となりたくさん出没してきた感があります♪
私は、、、、新しいポケモンに出会えるのは楽しんでますが、どうもまだジムでの戦いを良く分かっておらず、(なんかグループで戦う的な)(しかも敵、めっちゃ強いし)ジムからはいそいそと逃げる始末(汗)
なので、私は谷中銀座のジムに集まる人たちを、心のモンスターボールでこっそりゲットしておこうと思います。
図鑑には載りません、、、
では。
0コメント