2019.01.15 12:44しばらくお休みいたしますども、谷中で働く私です。2年半ほど前から続けてきたこの「谷中新聞」ですが、76記事目にして容量オーバー(本ブログシステムの無料版)により写真投稿が出来なくなりまして、しばらくお休みしたいと思います。有料版へのアップグレードするかどうかは未定ですが、アップグレードした際は引き続き記事の投稿を続けていきたいと思います。もしかすると、違う形で継...
2018.11.23 09:18夕焼けだんだんの階段は何段?ども、どうもどうも。谷中で働く私です。最近はめっきり忙しくなって(お店がというより別の仕事が、、w)ご無沙汰更新になってしまいました。年内から年明けくらいに、どわっとニュースを配信できると思いますので、あ~これで忙しかったのねってわかると思います。(だれもそんなこと気にしないと思いますが)さて、衝撃の事実をひとつ。谷中にある名所「夕焼けだ...
2018.05.09 02:27「LIVE JAPAN Awards 2018」で谷中ぎんざ受賞!※画像「https://livejapan.com/public/operation/spot/theme/awards-2018-sightseeing/ja.html」よりども、どうもどうも。いきなりですが、受賞しました!ありがとうございます!・・・のっけから意味不明ですいません。「LIVE JAPAN」ってご存知でしょうか?まだサイ...
2018.04.10 03:43昔の谷中ぎんざホームページども、どうもどうも。かなり久しぶりの投稿になってしまいました。さて今日は、谷中銀座商店街の昔のホームページをご紹介です。世の中便利なもので、過去のWEBサイトをアーカイブしているサービスがあって、だれでも過去のサイトを確認することができます。おおざっぱな時期や、当時の画像などでリンク切れ、表示不可なコンテンツも多々あります。人によっては「...
2017.11.10 03:11最年少記者(?)によるゴミ問題徹底取材 in 谷中銀座ども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽり和カフェ&和雑貨店を営む私です。先日、とある取材を受けました。きっかけは一通のお問い合わせメール「はじめまして。こんにちは。私は新宿にある私立**中学校2年の(Y)という者です。 実は、学校の社会科の授業で、取材を取り入れたレポートを書きまとめることになり、私は谷中銀座のゴミの問題について調べています...
2017.10.30 02:45谷中ぎんざ商店街がTripAdvisorのEXCELLENCE認定!ども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽりカフェを営む伊藤です。この度、なんとなんと!谷中銀座商店街(Yanaka Ginza Shopping Street)がTripAdvisorの「2017年エクセレンス認証」に認定されました!おめでとうございます~~♪このエクセレンス認証は、過去1年間にわたり、5点満点のうち4点以上を維持し、素晴らし...
2017.08.12 03:47谷中銀座 in 京成スカイライナーFBども、どうもどうも。谷中銀座でしっぽり和カフェを運営している私です。今回、谷中銀座が京成スカイライナーさんのフェイスブックに掲載されておりましたのでご紹介~♪とはいえ、海外観光客向けのコンテンツだそうでフル英語。(翻訳ボタンをぽちっすれば内容はなんとなく分かりますが、、、、)▼京成スカイライナーのFB
2017.07.25 08:51ポケモンGOで谷中銀座がジムに。ども、どうもどうも。谷中銀座で和カフェ&和雑貨のお店をやってる私です。最近ニュースで「中高年がハマるポケモンGO」ということで、40代50代がポケモンGOをかなりやってます!と。確かに私(30代)は出た当初はそこそこやってましたが、いつの間にかすっかりご無沙汰していました。(というか忙しくてまったく出来ていなかった。。)そんなニュースを見...
2017.07.02 12:53Things.YANAKA<谷中銀座商店街空き店舗プロジェクト>とはども、どうもどうも。谷中はイイ街、一度はおいで~♪さて、陽気に始まりました今回は「Things.YANAKA<谷中銀座商店街空き店舗プロジェクト>」をご紹介します。ご紹介、と言いましても、私がすっごく詳しいわけではなく、ちょっと興味があってウォッチしていたプロジェクトなのです。私の解釈で恐縮なのですが、(そして簡単に説明するものではないか...
2017.05.20 14:50谷中銀座周り大清掃会!ども、どうもどうも。谷中銀座で和カフェと和雑貨のお店をやってる僕です。前回、記事にした通り、5月20日に谷中銀座商店街と周りの店舗を巻き込んだ大清掃会が行われました!おさらいしますと、JR日暮里駅から夕焼けだんだんまでのエリア①、谷中銀座商店街エリア②、よみせ通りエリア③の三つのエリアの店舗が一丸となって「この町をキレイにしよう!」という...
2017.04.18 07:01谷中銀座商店街組合の活動ども、どうもどうも。谷中銀座商店街の片隅でカフェ&和雑貨のお店を運営している私ですw私、商店街の(新)青年部に所属させて頂きまして、最近では谷中銀座商店街のイベントなどの打ち合わせに参加させて頂くようになりました。各店舗責任者や有志での参加も含め、イベントへの活動に向けた準備などを行っています。さて、今回はそんな組合の活動の中の一つをご紹...