谷中銀座商店街の新ビックリ市
ども、どうもどうも。
谷中銀座でしっぽりカフェ&和雑貨のお店を運営する伊藤です。
今日は、谷中銀座商店街恒例の「ビックリ市」について、何やら新しい動きがあったとのことで、ちょっぴりレポート。
<今までのビックリ市との大きな違い~その1~>
今まで2日間にわたって行っていたビックリ市ですが、今回は1日間だけということ。
<今までのビックリ市との大きな違い~その2~>
事前のビックリ内容の告知がないこと。
今までは、1週間ほど前には、地元の方々へのチラシポスティングや商店街内に掲示として、「〇〇のお店の**が□□%値引き!」といった事前情報があって、地元の方々はどこのお店に買い物に行こうか考えて来街されていることが多かったそうです。
そんな事前告知がないことで、お店側としても直前までサービス品を熟考することが出来たり、来街するお客様もワクワクしながら楽しいお買い物体験ができる、という。
<今までのビックリ市との大きな違い~その3~>
商店街振興組合員によるマイクパフォーマンス!
今までは、スタートと終わりの合図(たまに中間でビックリ市の催し案内)といった割とさっぱりした感じでしたが、今回からマイクパフォーマンスで、各店舗のサービス品やお値打ち物をご紹介していきました。
当日はあいにくの空模様ではあったけれども、ビックリ市の間は商店街も活気づき、お客様の滞在も長く、新しい試みは成功したと思われます!
谷中銀座商店街の中でも古くから行われている「ビックリ市」
商店街としても残していきたい、大事な催し物であります。
その中でも、新しい試み、チャレンジをしていくことは必要であり、商店街の個店やお客様の為にも試行錯誤しながらやっている人たちが、これらのイベントの背景にいることも添えさせて頂きます。
次の大きなイベントは、夏の「ひゃっこい祭り」!
すでに多くの商店街メンバーが準備を進めています。
下町らしい企画が盛りだくさん♪
詳しくは、谷中銀座商店街のホームページで告知されますのでお楽しみに。
では。
0コメント